板橋区の税理士事務所
長年の実績と信頼をもとに親切・丁寧に対応しております。

今まで培ってきた経験に基づくアドバイスと互いの信頼関係構築をモットーとしています。経済環境や社会環境が著しく変化する時代だからこそ新しい情報、正しい知識、改正税法、コンプライアンスが求められています。当事務所はこれらをリアルタイムにお届けします。
所長 木村まり子
プロフィール
福井県越前市(旧武生市)出身
お茶の水女子大学理学部数学科卒
大栄税理士学院法人税法講師(昭和56年〜62年)
税理士事務所開業(昭和60年4月)
東京税理士会板橋支部所属
支部役員歴:青年部長・研修部長・税務指導部長・副支部長
現在:板橋支部監事
優秀なスタッフが対応します
木村淳人

星座:さそり座
血液型:O型
好きなこと:読書・映画鑑賞・温泉
ひとこと:基本は明るく元気に!です。
お客様と共に、楽しく仕事が出来るように頑張ります。宜しくお願いします。
高橋芳江

星座:おうし座
血液型:A型
好きなこと:ディズニーランド・ディズニーシーで遊ぶこと。
安くて美味しいランチを探すこと。
ひとこと:お客様とお話しすることが大好きです。面倒な帳簿記入など、木になることがありましたらご相談ください。丁寧、迅速さを心がけ、一緒に頑張っていけたらと思います。
山﨑真知子

星座:おとめ座
血液型:AB型
好きなこと:ドライブ・ミサンガ作り
ひとこと:こんにちは。AB型でつかみづらいと思われがちですが、仕事は「丁寧に」を心がけています。一生懸命対応させていただきます。
取扱業務
所属税理士
氏名(木村まり子) 所属団体(東京税理士会) 登録年(1985年)
主な取り扱い業務
財務コンサルティング、相続税、贈与税、申告所得税、譲渡所得税、法人税、消費税、償却資産税、税務調査、税効果会計、電子申告、給与等、公益法人会計、医療法人
その 他業務
法人設立文書の作成

業務内容


会計業務
会計ソフトを使ってパソコンで入力したいのだけど、経理が分からなくても大丈夫かしら?
大丈夫です。会計ソフトの導入・使い方をご指導します。
会計業務報酬
個人 11,000円~税込(月額)
法人 22,000円~税込(月額)

決算・申告
税務書類の作成・申告、適正な申告は会社を発展させます。

税務相談
相続税・贈与税の相談・申告、非上場株式の評価致します。

相続税申告
相続税申告の経験豊富です。非上場株式の評価致します。

創業支援
会社設立・創業助成金等総合的に支援いたします。

公益法人会計処理
新公益法人会計基準(20年基準)に従って公益法人の会計処理をサポート致します。
公益法人の決算書作成・決算報告届を行っています。

PCコンサルティング
パソコンの導入・インターネット等、貴社に適したソフトの紹介・導入をサポートします。
